吉井に美味しいラーメン食べにこんね~パーコラーメン・有楽 

大熊工房

2011年04月27日 12:30

うきはのラーメンで美味しい店があるんやでー

 地元、福岡県うきは市吉井町の


知る人ぞ知る、イチオシのラーメン店 「有楽」に行ってきました。

JR筑後吉井駅を国道210号線に100m程進んでもらうとお店があります。
(もしくは、210号線からJR筑後筑後吉井駅の信号を駅に向かってもらってすぐです。)






お店の前は、こんな感じです。







メニューです。

なんと言っても、一番のおすすめは、

パーコラーメンです。








今日は、Wパーコラーメンを注文しました。
(※Wパーコは、パーコ:豚バラ肉が通常の2倍の量です。)

パーコとは、豚バラ肉を片栗粉でとろみをつけて揚げたものだそうです。

元々のルーツは、中華の排骨(パイクゥ)醤油味のラーメンにのせたものは
排骨麺(パイクゥメェン、日本式発音:ぱいこーめん、ぱーこーめん)あるいは排骨ラーメンと呼ばれるそうです。
(本来、中華料理で言う排骨とは、豚のスペアリブのことを指すようです。)








ラーメン有楽では、先代が豚骨ラーメンが盛んな福岡のお客様に向けて数十年前より
醤油ベースを豚骨ベースに改良したのが、このパーコラーメンだそうです。

わたしの父親の子供の頃から、旨いラーメン店として支持されていたそうです。







味の方は、こってりをイメージされる方もいらっしゃるかもしれませんが

意外や意外、あっさりでしつこくないんです。そして、しっかりとした具の
パーコとのそのバランスが何回食べても飽きのこない味なのです。

もちろん、今回も替玉(120円)を頂きました。






関連記事