
2011年07月30日
Cafe 楓 (カフェふう)さんに食事に行って来ました。
その自然があふれる山の麓にひょっこりあるの「Cafe 楓」さんに食事に行きました。
和と洋のバランスがとれた店内は、まるでマイナスイオンが出ているかのよう ...
お店の外には農園が広がっていました。
お昼時だったので、店内はお客さんで溢れていました。
早速、ピザやパスタを注文して見ました。

自分用にしょうが焼き定食。

デザートは、楓さんが育てられている桃の「桃のヨーグルトパフェ」を
頂きました。
ランチからものすごい量を食べました(笑)
帰りにハリネズミのハリー君がお見送りをしてくれています。

オーナーさんもこのよかよか福岡でブログを書いてらっしゃいます。
http://eko1783.yoka-yoka.jp/
Cafe 楓 (カフェふう)
住所/福岡県朝倉市烏集院158. 営業時間/AM11:00~PM10:00 ...
和と洋のバランスがとれた店内は、まるでマイナスイオンが出ているかのよう ...
お店の外には農園が広がっていました。
お昼時だったので、店内はお客さんで溢れていました。
早速、ピザやパスタを注文して見ました。

自分用にしょうが焼き定食。

デザートは、楓さんが育てられている桃の「桃のヨーグルトパフェ」を
頂きました。
ランチからものすごい量を食べました(笑)
帰りにハリネズミのハリー君がお見送りをしてくれています。

オーナーさんもこのよかよか福岡でブログを書いてらっしゃいます。
http://eko1783.yoka-yoka.jp/
Cafe 楓 (カフェふう)
住所/福岡県朝倉市烏集院158. 営業時間/AM11:00~PM10:00 ...
2011年07月29日
マリノアシティ福岡と箱崎宮の夏越しまつり出店準備。
よぉー、帰宅!今から『辛味者』の仕込みと朝は祭の予行練習で実際に調理をして食べてもらいます。メニューは、『辛旨!豚バラもやし炒め』と『爽!きゅうり辛ポン酢』です。 http://ookumakoubou.com/karamimono/
2011年07月23日
2011年07月23日
怒濤の2011年夏。
暑い日が続きますね。今月と来月は、依頼を受けているWEBサイトの制作の納期が重なります。
怒濤の忙しさです。
依頼を受けている案件の中には、ディレクションから撮影までも任されたものもあります。
工房でPC作業というよりか、調整や写真撮りに動き回っているほうが多いような気がします。
7月、8月を乗り切ったら時間を作って、しばらく休んでいた英語と絵をゆっくり学んでいきたいと思います。
怒濤の忙しさです。
依頼を受けている案件の中には、ディレクションから撮影までも任されたものもあります。
工房でPC作業というよりか、調整や写真撮りに動き回っているほうが多いような気がします。
7月、8月を乗り切ったら時間を作って、しばらく休んでいた英語と絵をゆっくり学んでいきたいと思います。
2011年07月22日
2011年07月21日
2011年07月21日
武田邦彦氏講演会。地震、原発、環境。7月25日福岡県うきは市
福岡・うきは市の講演(7月25日)
中部大学教授・武田邦彦さんの講演会です。

●時間 午後3時~午後4時30分
●会場 うきは市文化会館(白壁ホール)
福岡県うきは市吉井町1001-4
● 入場料 無料
● 後援 うきは市、うきは市商工会、JAにじ、うきは市観光協会
● 問い合わせ うきは市商工会浮羽本所
詳細→うきは市のWEBサイト
うきは市政経懇話会主催
「武田邦彦氏講演会 地震、原発、環境について」
中部大学教授・武田邦彦さんの講演会です。

●時間 午後3時~午後4時30分
●会場 うきは市文化会館(白壁ホール)
福岡県うきは市吉井町1001-4
● 入場料 無料
● 後援 うきは市、うきは市商工会、JAにじ、うきは市観光協会
● 問い合わせ うきは市商工会浮羽本所
詳細→うきは市のWEBサイト
2011年07月20日
2011年07月19日
うきはの空の写真
あまりの天気の良さにカメラのシャッターを切った。
福岡県のうきは市の空です。
何の変哲も無い日常の風景があった。

今日の一枚・写真日記
http://kibounotori.yoka-yoka.jp/c26924.html

クラフト&WEB製作 大熊工房
http://ookumakoubou.com/
福岡県のうきは市の空です。
何の変哲も無い日常の風景があった。

今日の一枚・写真日記
http://kibounotori.yoka-yoka.jp/c26924.html

クラフト&WEB製作 大熊工房
http://ookumakoubou.com/
2011年07月18日
うすむす、すすむシリーズ~変な顔
もうなんて表現したらいいか分からない。
なぜ、この写真をアップしたかも分からなくなってきた。
隈取りにさえも見えてきた。

今日の一枚・写真日記
http://kibounotori.yoka-yoka.jp/c26924.html

クラフト&WEB製作 大熊工房
http://ookumakoubou.com/
なぜ、この写真をアップしたかも分からなくなってきた。
隈取りにさえも見えてきた。

今日の一枚・写真日記
http://kibounotori.yoka-yoka.jp/c26924.html

クラフト&WEB製作 大熊工房
http://ookumakoubou.com/