› 造るを応援します!「キボウノトリ」金属クラフト&WEB製作の大熊工房 福岡県うきは市(浮羽)から発信。 › 日記 › スリンキーに行ってきた。大分県日田市のレディース・キッズ雑貨

大熊工房

福岡県うきは市浮羽町妹川2271-4

クラフト&WEB製作 の大熊工房
大熊工房

WEBサイト   http://ookumakoubou.com/

2011年04月30日

スリンキーに行ってきた。大分県日田市のレディース・キッズ雑貨

やっと、ずっと行って見たかった「スリンキー」さんに行くことが出来ました!

仕事で日田の方には頻繁に行くのですが、なかなか空き時間が無く

寄れなかったのです(泣)



スリンキー



かっこいい看板です。



スリンキー



店の外からパシャリ!




店内へGO!GO!




スリンキー



レディース・キッズ雑貨のセレクトショップなんですが

大人のわたしが楽しめるくらい、なんだかワクワクしてきました。




スリンキー日田




スリンキー大分





スリンキー



スリンキーさんのお店の空間にいると飽きないんです。
なんでしょうね、この感覚。きっと子供心をくすぐるのかな。




スリンキー





いやぁ~、思わず姪っ子におもちゃをかっちゃいましたよー




スリンキー



やたらと写真を撮ってくれとせがむ少年。
仲良くなりました!



スリンキーさんのブログ

slinky-style  http://gogoslinky.blog95.fc2.com/



slinkyのお店は大分県日田市丸山町

日田の観光地、豆田から橋を渡ってすぐにあります。



町全体が観光地なので、お店を探すときは周りの人に聞いてみて下さい。
親切に教えてくださいます。

わたしもこの日、旧あんだん亭さんの近くで道を尋ねました。


日田の観光協会がやってる、日田情報サイト「おいで日田」を見てみると
色々と楽しいよ。 http://oidehita.com/







同じカテゴリー(日記)の記事画像
毎度、毎度の丸星ラーメンに来ました!
Cafe 楓 (カフェふう)さんに食事に行って来ました。
昼休憩に棚田親水公園に行くの巻
夏を先取り
みのう山荘の露天風呂に行ってきました。福岡県久留米市田主丸
麦くんと「ピーカーブー」さんに行って来た。福岡市中央区平尾
同じカテゴリー(日記)の記事
 毎度、毎度の丸星ラーメンに来ました! (2011-08-10 00:57)
 ダッシュな夕方 (2011-08-03 18:02)
 Cafe 楓 (カフェふう)さんに食事に行って来ました。 (2011-07-30 03:19)
 怒濤の2011年夏。 (2011-07-23 14:51)
 なでしこJAPAN、世界一おめでとう。 (2011-07-18 06:31)
 昼休憩に棚田親水公園に行くの巻 (2011-07-17 16:40)

Posted by 大熊工房 at 18:35│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。