大熊工房

福岡県うきは市浮羽町妹川2271-4

クラフト&WEB製作 の大熊工房
大熊工房

WEBサイト   http://ookumakoubou.com/

2011年05月01日

Yana小屋オープンおめでとう!小石原民陶むら祭に向けて

福岡県東峰村小石原陶芸家窯元が多数ひしめく中で友人である
Yanase革工房の柳瀬くんが

「Yana小屋
」をOPENさせました。



これは、小石原で5月3日~5日に行われる「民陶むら祭り」と同時オープンという偉業を
・・・ウウウ(泣)彼は少ない時間しかないながらも頑張りました。



おめでとう!!!!!





お店の写真です。



昭和の家




昭和のたたずまい。





店内へ




Yana小屋






Yanase革工房の商品たち。






Yanase革工房







空き缶アート




四国から参加のアーティスト進ちゃん
空き缶アート


これ写真でみると分からないと思いますが、めちゃくちゃ小さくて細かいんです!


進ちゃんは、才能溢れる人で画像は今わたしの手元に無いですが絵、陶芸、空き缶アートと
様々な作品を造っています。


特に彼が描く人物画は、初めて見たときに感動すら覚えました。

このブログでも、後日詳しく紹介したいと思います。




grow




続いて、木工のgrowさん
木の温かみが伝わってくるスプーンフォークといった商品たちです。


手にとってもらうと分かる、この触り心地とそれを形にする技術。
食卓をgrowさんの商品で埋め尽くしたいですね。

大分県九重町に工房を構えてらっしゃいます。





最後に進ちゃん作バイクを!



Yana小屋オープンおめでとう!小石原民陶むら祭に向けて





※これは、Yana小屋のオープン前に撮影した写真です。
きっと3日~は、お客さんたちをもっと楽しませてくれるお店に完成してくれている
ことでしょう。



5月3日の日のみ、大熊工房とうすむすすすむ氏が参加して商品を展示・販売致します。
お楽しみ下さい。


最近、よく読む雑誌『九州のムラへ行こう』に柳瀬革工房さんが掲載された時の記事。 http://kibounotori.yoka-yoka.jp/e693153.html


Yana小屋、店主ブログ http://yanafarm.blog137.fc2.com/

場所:小石原の皿山って地域にあります。


福岡県朝倉郡東峰村大字小石原760

地図:



大きな地図で見る





同じカテゴリー(イベント、ライブ)の記事画像
8月27日、まめだ夜市~大分県日田市豆田町
リバーワイルドさんでウインナー~柿ノ屋さんで茶会
武田邦彦氏講演会。地震、原発、環境。7月25日福岡県うきは市
SOY STUDIO 「端末」出演:中原昌也 ~空室
お客さんをパシャリと撮影。仲良しなふたり。
イベントを終えて〜打ち上げ〜帰宅。打人ライブレポート
同じカテゴリー(イベント、ライブ)の記事
 8月27日、まめだ夜市~大分県日田市豆田町 (2011-08-26 19:14)
 リバーワイルドさんでウインナー~柿ノ屋さんで茶会 (2011-08-20 17:13)
 マリノアシティ福岡と箱崎宮の夏越しまつり出店準備。 (2011-07-29 03:56)
 武田邦彦氏講演会。地震、原発、環境。7月25日福岡県うきは市 (2011-07-21 13:59)
 SOY STUDIO 「端末」出演:中原昌也 ~空室 (2011-06-23 20:10)
 お客さんをパシャリと撮影。仲良しなふたり。 (2011-06-21 22:54)

Posted by 大熊工房 at 20:21│Comments(2)イベント、ライブ
この記事へのコメント
おおおおおおお!!!すごー!!!
おつかれー≧∀≦!!!!!今度いくー!
Posted by kametsuru at 2011年05月01日 23:52
あれから、気付いたらここまで完成したそうですよ。
今度、遊びに行きましょうね。

それと亀さんのこと、ブログで紹介してもいいかな?


>2011年05月01日 23:52
>kametsuru
>おおおおおおお!!!すごー!!!
>おつかれー≧∀≦!!!!!今度いくー!
Posted by 大熊工房 at 2011年05月01日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。