大熊工房

福岡県うきは市浮羽町妹川2271-4

クラフト&WEB製作 の大熊工房
大熊工房

WEBサイト   http://ookumakoubou.com/

2011年06月17日

例え、ブログでもアクセス解析などのツールを使ってデータを

こんにちは。最近、複数管理しているブログの中でも
このブログ(よかよか福岡)に力を入れています。

もうすぐ書き始めて2ヶ月だと思います。

よかよかブログでは、標準で高性能なアクセス解析ツールが搭載されています。
勿論、別のツールと組み合わせながら分析するのですが

普通は、この標準機能のアクセス解析で充分過ぎるほど

分析と推多を見守ることができると思います。

また、問題点をあぶりだすことも可能です。

では、このブログのアクセス状況になにが起こっているかと言うと

一言でいうとGoogleにこのブログが好まれ始めました

これは計画的にキーワードをちりばめ、ある特定(複数)のキーワードで
検索上位に挙がるようにブログを組み立てました。

ブログ=動的ページ
つまり、ひとつの記事が単独で検索エンジン上位に挙がりやすい、
Googleなどの検索エンジンに好まれやすい仕組みになっています。

この仕組みについては、また次の機会に書きますが
この動的ページ、ひとつの記事を如何に育てるかってのがミソだと思います。


わたしの中では
ブログ=日記というよりも
ブログ=WEBページのほうがしっくりきます。

基本的にこのブログで
ホント大したことは書いていませんが(申し訳ない)
更新頻度キーワード戦略SEO対策はマメにやっています。

複数のブログWEBサイトひとりで運営している為、どうしてもひとつの記事に
時間を多く割り振れない時があります。

でも、そんな時でも更新を先延ばしにせず書きます。
補足は後日の記事で詰めたり、追記します。

そしてリンクで繋ぎます。そこで内容量の薄さをカバーします。

なぜなら、わたしはそうなんですが、なんでも先延ばしにすると『やらない』からです。
もしくは忘れます(笑)

継続的にブログを書く、運営するこれは人間次第ですが
とにかく動的サイトの魅力だったり活用というのはページ(記事)を
生成しないことには始まりません。

「そして当たり記事を書くことです!」

ここは、戦略的に書いていくことをオススメしますが
この当たり記事とは、ある特定(複数尚可)のキーワードで
検索上位に挙がることです。

もっと深く言うならば、その先の着地点を明確に打ち出すべきです。


今現在、このブログで数件の過去記事が毎日一定のアクセスがあります。

そして、そのアクセスしてくれたユーザーの方が
最新の記事も見てくださっている状況です。

入り口を広げながらも、要所、要所にきちんとした着地点を設置すると
良いかもです。


不定期ですが、大熊工房がWEB製作を受け持った顧客さま向けに
ブログ講座をしておりますが、どなたでも参加出来るように環境を
整えている所です。

参加人数に限りは(スペースの都合上)ありますが、お気軽に
参加下さい。

このブログ内カテゴリー、WEB・ブログアクセスアップ講座にも掲載しています。


大熊工房
クラフト&WEB製作 大熊工房
http://ookumakoubou.com/





同じカテゴリー(WEB・ブログアクセスアップ講座)の記事
 Google+1(Googleプラスワン)に注目して見ました (2011-08-06 14:50)
 ブログランキング一位になっていた。生真面目なSEO対策。 (2011-06-15 20:51)
 夕方から夜にかけて、夜は若き農家さんとの打ち合わせ (2011-06-10 15:43)
 キボウノトリPROJECT (2011-05-25 16:24)
 ブログアクセスアップ講座。カテゴリーについて (2011-05-23 19:14)
 無料ブログサービス。よかよかブログ (2011-05-22 22:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。